
Performance
八ヶ岳南麓清里の憩いの郷・萌木の村での動画撮影
自然の韻(うた)が聞こえてくるナチュラルGardenは、イギリス人園芸家のポール・スミザー氏によって、もともと清里に植生した山野草を見事に調和させ、四季折々農薬や化学肥料を使わず植物だけの力で「自然よりも自然らしい理想の庭」として評され、八ヶ岳の人気スポットです。 八ヶ岳に住んでから何気なく入っていくこのガ...
日記
自然の韻(うた)が聞こえてくるナチュラルGardenは、イギリス人園芸家のポール・スミザー氏によって、もともと清里に植生した山野草を見事に調和させ、四季折々農薬や化学肥料を使わず植物だけの力で「自然よりも自然らしい理想の庭」として評され、八ヶ岳の人気スポットです。 八ヶ岳に住んでから何気なく入っていくこのガ...
わい つい空へ 飛んだよ‼️走れ 走れ 止まらない数秒で足が浮いた 飛んだ 飛んだ‼️空中散歩だ美しい 諏訪湖 南アルプス八ヶ岳 富士見の町よ あ、夫のトシだ 見えた 🙋♀️はい! 手振ってるね こち向いてカメラ撮ってるね 気持ちいいでしょう 最高 最高夢の時間だ ミラクルだ——...
2020年1月25日に国際文化会館において復活演奏をしました。この日は中国の旧正月に当たり、偶然にも弾きたい曲は馬思聡の跳元宵、跳龍灯やクライスラー、お祝いとお祭りの内容ある曲目で、本当に久しぶりに痛快に弾き切った感がありました。この時、中国駐在の弟が旧正月休みで日本に帰ってきた。コンサート終了後姪も一緒に...
>>Diary一覧
11月12日のベートーヴェンの音楽に励まされて〜が終了して、初めて自分に合格サインを出したと父に話しました。コンサートの2週間前に練習していて、わたしを支え温めてきたベートーヴエンソナタ、弾き甲斐のある作品の解釈をなにかうまくいくような気がしました。コンサート、うまくいくと感じて楽しくなってきました。 20...