
11月24日 劉薇さんのチャイニーズマクロビオティック&ヴァイオリン
食命人青森の主催とオオサワジャパンの協賛で〜 ホテルサンルート青森・レストラン「山石亭」
【劉薇さんのチャイニーズ・マクロビオティックキッチンライブ&ヴァオリンコンサート】。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
食の達人であるトップシェフ、ハ甲田ホテルの総料理長(現ホテルサンルート青森のアドバイザー)木村圭司郎さんを中心に、八戸プラザホテルの総料理長須玉さん、尾崎さんとパティシエで総勢4人のシェフ。古川恵美子さん。劉薇レシピ本から料理コースが出されました。木村さん名付けて【チャイニーズ・フレンチ】が現れ、大感動しました。
3種類ソースの味見をしてと、厨房に案内され、すごいシェフたちと初対面。わたしのレシピを名シェフたちが忠実に再現してくださったこと、本当に不思議な気持ちでした。
健康の大切さ、体験のス古川 恵美子、コンサートをさせていただき、青森駅側の海、あの三角ビルを背景に演奏。仕掛け人の古川 恵美子さんとは2017年バンクーバー演奏の際で繋がって以来の交流です。青森市内で自然食品の店ーたちばなやのオーナーで、30年前に”食命人青森”を名付けて、食活動をしています。
ちなみにメニューは
・蓮根タカキビフェンネルハンバーグ
・劉家豆腐
・スプラウトカルテットサラダ
・ひえ豆乳スープ
・かぼちゃケーキ(絶品、砂糖不使用、米飴とメープルシロップとか)
出版、グラフ青森さんやチームのみなさん、本当にありがとうございました。ますます食活動を盛んでありますように。ちなみに、わたしのレシピ本は腎不全を克服する過程で生まれた食養生経験であり、講談社より10年前に出版してから、たくさんの出会いやシェアできたこと、いまさらですが、よかったなぁと思います。現在アマゾン電子版のほか、単行本は3000円超えに値上がりし、貴重になってきた。