
10月20日 キッチンコンサート(平塚・八幡山の洋館)
ピアニスト桑原裕子さん主催のYuko&Reikoキッチンコンサート
すでに9回目とのこと。チラシ出来た同時に70席は完売するほどの人気ぶり。
桑原裕子さん、偶然にもカナダマギル大学主任教授で、ピアニスト橋本京子さんの桐朋音大同級生でもあります。
裕子さんとは音楽をたくさんおしゃべりできるし、またプロデュース力もすごい。
会場の八幡山の洋館は、1905年にイギリスのアームストロング、ノーベル、チルウォッグの3社と日本政府の契約により建築され、関東大震災や2度の火災などの消失や変遷で、1956年に旧横浜平塚ゴム製造所へ継がれ現在に至る。
コンサートの前半が終わってから、
なんと長い弁当時間を取られ、みなさん庭でお昼を食べながら過ごしていた風景は実に素敵だった。
裕子さんと礼子さん、そして仲間で弁当100個、秋刀魚の燻製、高級牛肉のすき焼きなどぎゅっと詰まった美味しい弁当だった
12年前に一度こちらで演奏したことあると夫や洋館の職員に言われても、当日まで記憶に薄かった。
お天気は雨予報だった平塚は、晴天になり、降らなかった。裕子さんは晴れ女、わたしもすごい晴れ女だから。
ピアノの桑原花子さんもダイナミックに演奏され、暖かい、楽しいコンサートとなった。